競馬初心者が馬券を当てるコツ
ここでは、
「競馬初心者が馬券を当てるコツ」
についてお話していきます。
当たりやすい馬券の種類で馬券を買う
競馬初心者が馬券を当てるコツのまず第一はこれにつきます。
競馬の馬券は、複勝馬券、単勝馬券、ワイド馬券、枠連馬券、馬連馬券、馬単馬券、三連複馬券、三連単馬券、WIN5とあります。
これを当たりやすい順番に世間一般で言われる不等号で並べていくと、
「複勝馬券>単勝馬券>ワイド馬券>枠連馬券>馬連馬券>馬単馬券>三連複馬券>三連単馬>WIN5」
となります。
※単勝馬券とワイド馬券は場合によってはワイド馬券の方が当たりやすかったりしますが、単純な馬券で競馬初心者から見ると単勝馬券の方が当たりやすいです。特に単勝馬券は、1点買いだけでなく、同じレースで2点買い、3点買いと出来ますから、一気に単勝倍率が3倍以上の馬を3点買いすることで、当たったときに賭けた配当より多く返ってくる確率が高く、さらに当たりやすい形で馬券を購入することもできます。
競馬初心者は当たりやすい馬券の種類を覚え、当たりやすい馬券種、また当たりやすい馬券の買い方を覚え、馬券を買っていくと普通に初心者でも当てることができます。
当たりやすい買い方で馬券を買う
当たりやすい馬券の買い方で馬券を買うことも、競馬初心者が馬券を当てるコツとして挙げられます。
先ほど挙げたように、単勝馬券でも1レースで1点買いではなく、2点買い、3点買いをしていくことで、当たる確率を高めながら、配当も2点買いなら2倍以上、3点買いなら3倍以上の倍率の馬を買っていくことで、単純に購入した馬券金額よりも当たったときに増える買い方ができますから、当たりやすく、1レースで資金の増えやすい買い方ができます。
当たりやすい買い方は他にもいろいろとありますが、複勝馬券はそのレースで3着以内に来る馬を予想する馬券なのでそもそも当たりやすく、1レースに上位3着以内を2頭以上当てるワイド馬券なども、単勝馬券(1着馬を当てる馬券)、複勝馬券(3着以内馬を当てる馬券)に慣れてきたらチャンレンジしていくと一撃で中配当~場合によってはワイドでも高配当も見込めるのでオススメです。
当たりやすい買い方としては、どの馬券の種類でも、
「1点だけでなく、複数点を同時に購入しつつ、当たったときに購入した馬券金額より高い配当の馬券を買う」
ということをしていくことで、馬券の当たりやすさは一気に上がります。
慣れてきたら買う点数を絞り、まずは当たりやすくするために単勝などは3点買い前後、複勝なども3点買いをしていくことをオススメします。
複勝馬券は3点買いをしても1レースにつき1着~3着の馬が当たりになるため、3つの当たり馬券があるので、3点買いして全て当たる大当たりケースも出てきます。
(あまりにも少ない出走頭数のケースの場合、複勝馬券でも2着までを当てるレースになることもありますが、複勝馬券の基本は3着以内の馬券を当てる馬券となります。)
ワイド馬券も同じく、3着以内の馬を2頭当てる馬券なので、同じく当たり馬券が1レースにつき3つあり、3点買いをしても全て当たるケースもあります。
当たりやすい買い方の1つとして、
「1レースで同じ馬券でもある程度の複数点買いを行うこと」
をベースに、当たりやすい買い方を競馬初心者の人はしていきましょう。
少ない頭数(馬数)のレースを選ぶ
少ない頭数(馬数)のレースを選んだ方が、馬券は当たりやすいです。
特に、競馬初心者の人は、1レースに出走する馬の数が少ない頭数の方が当たりやすく、1レースで馬券を当てられる可能性が高くなります。
1レースに出走する頭数が多ければ多いほど、馬券を当てられる確率(馬券の的中率)は減っていきますから、馬券を当てるコツとしては、
「少数頭のレースに絞って馬券を買う」
ということをしていくだけで、馬券は当たりやすくなるのです。
当たり前のお話ですが、レースにいる馬の数が少なければ少ないほど、レースでイレギュラーが起こる確率も減り当たりやすく、また単純に頭数が少ないので、その分、予想も当たりやすくなります。
競馬初心者の人は特に、最初の内はできるだけ少ない頭数のレースに絞り、馬券を当てる感覚を掴んでもらえればと思います。
プロ予想家の予想印を参考にする
プロ予想家がGⅠ、GⅡ、GⅢと呼ばれる重賞レースなどでは、よく各馬に予想印を出してます。
この予想印を参考に、印が多く付いている馬の馬券を買うことでも、競馬初心者の人は馬券が当たりやすくなります。
人の予想に乗っかることに抵抗のある人はこの方法は使わなくても良いと思いますが、プロ予想家の予想で、特に的中率が良いプロ予想家は世の中に数多くいるので、こういったプロ予想家や腕(予想の眼)が良い馬券師の予想を参考に馬券を買うことは、実は競馬で稼ぐ、また馬券を効率良く当てる必勝術の1つです。
競馬初心者の人は、自分で予想するよりも一定以上の熟練者、経験者の予想に乗っかりながら、そこで、その人が、
「何故、この馬を選んでいるのか?」
を分析していくことでも、競馬力が自然と上がり、予想の力も上がっていきます。
特に自分の予想に自信の無い人は、
「プロの予想家や腕の良い馬券師の予想に乗っかる」
ということを覚え、馬券を当てるコツとして的中率を簡単に上げていきましょう。
騎手(ジョッキーを見る)
競馬は、騎手(ジョッキー)を見ることでも、馬券を当てる確率を上げることができます。
何故、騎手(ジョッキー)を見ることで馬券が当たりやすくなるかというと、騎手(ジョッキー)は、過去のレースデータが全て出ていて、
「勝率の良い騎手、2着以内(連対と言います。)の確率が高い騎手、3着以内(入着と言います)の確率が高い騎手」
がJRAと呼ばれる競馬公式サイトを見ると全てわかりますから、この、
「勝率の良い騎手、2着以内(連対と言います。)の確率が高い騎手、3着以内(入着と言います)の確率が高い騎手が乗っている馬の馬券」
を買うことで、競馬初心者の人は馬券を当てる確率をそれだけで上げることができます。
過去の膨大なデータは現在~未来にも活きるデータで、だいたい同じような確率でそのレースでも上位に来るので、このJRAの公式サイトに載っている上位騎手(ジョッキー)が騎乗している馬の馬券をメインに買っていくだけでも、自然と馬券が当たる確率が上がっていきます。
馬券を当てる1つのコツですから、迷ったら騎手(ジョッキー)を見る、ということを競馬初心者の人は覚えておきましょう。
JRA競馬公式サイトの出馬表を見る
JRA競馬公式サイトの出馬表には、
- 今回出走する馬の過去のレース成績
- 出走する馬の過去レースのゴールタイムや出走履歴
- 出走枠の順番
- 騎乗する騎手(ジョッキー)の名前
- 人気
などが全てわかります。
これらの情報から競馬の予想は組み立てていくのが基本ですが、競馬初心者の人は、
- 「過去の成績が良い馬」
- 「世間の人気がある程度高い馬」
- 「勝率の高めな騎手(ジョッキー)が乗っている馬」
に絞って馬券を買っていくと、馬券の当たる確率はそれだけでもかなり上がります。
JRAの出馬表はいろいろな予想ヒントや情報が載っていますから、まずは競馬初心者の人は、この出馬表を見る癖を付けて、ここで挙げたポイント部分を見てみて、該当する馬の馬券を缶コーヒーやコンビニのお菓子でも買う感覚で100円でも馬券を買ってみましょう。
馬券を買わずにエア予想(シュミレーションで予想)するだけでもOKで、その場合は当たったかどうかを答え合わせする感覚で見ていくと、だいたいどんな馬が上位に来ているのか傾向が掴めていくと思います。
特にこういった傾向がイマイチよくわからずに、上位に来る馬の傾向が掴めなくても、上記の馬が上位には来やすいというのが過去の膨大な競馬データから証明されてますから、競馬初心者の人は馬券を当てるコツとして、JRA公式サイトに載っているこういった馬達の馬券(単勝馬券や複勝馬券が簡単に当たりやすいです)をまずは買ってみて、馬券が当たる感覚を掴んでもらえればと思います。
JRA公式サイトの出馬表を見て上記の馬を重点的に見ていくことは、馬券を当てる1つのコツです。
わかりやすい競馬新聞を見る
競馬には、
「競馬新聞」
と呼ばれる新聞があります。
競馬新聞は1つではなく、いろいろな新聞が世の中には出ています。コンビニなどで雑誌コーナーの横によく週末に販売されています。なので手軽に競馬新聞は購入することができます。
最初、競馬初心者の人は、競馬新聞の見方がわからず、情報がたくさん載っていてよくわからず、苦労すると思います。なので、競馬新聞の見方のポイントとしては、
「競馬新聞で取り上げられている重賞レース(GⅠレース、GⅡレース、GⅢレース)で、その競馬新聞専属の予想師の印を見る」
ということだけを行い、競馬新聞に書いてあるレースの予想印だけを最初は見ておきましょう。
個人的な競馬新聞のオススメは、
「勝馬」
と呼ばれる競馬新聞で、競馬初心者の人が初めてみる分にも優しめな感じがします。
※当たりやすい競馬新聞は人によって変わると思いますが、私は勝馬が一番お世話になっているので、ここで取り上げさせていただきました。あくまで参考ですので、人それぞれに合った競馬新聞を見つけてもらえればと思います。
他にも競馬新聞を見るポイントはありますが、競馬初心者の人は競馬新聞のココ(新聞の専属ライターである競馬予想師の印)を見て予想印の多い馬を参考に馬券を購入するだけでも、馬券を当てるコツとして使えますから、まずは競馬新聞に書いてある予想印を参考に、少しずつ他の情報も見れるようになっていくとGOODです。
TV(テレビ)などで有益な情報を得ていく
最近では、競馬はTV(テレビ)などでも有益な情報を得ていくことができるようになってます。
競馬のある日には、ほとんどTV(テレビ)で最近はリアルタイムから地上波配信されているので、ライブ感覚で競馬レースを見ることもできます。
ここでは、各予想家のレース見解やパドック(馬がレース前に周回している様子)などを見ることができます。
これを見ながらインターネットで馬券を購入したり、実際にスマホなどでTV(テレビ)が見れる人などは競馬場やウインズ(場外馬券場)で、この情報を元に馬券を購入したりもできます。
TV(テレビ)では競馬場に行かなくても馬の様子をリポーターがうつしてくれたり、馬の状態の情報などを教えてくれることがあるので、こういった情報を知っておくと、競馬初心者の人はメディアの情報なので参考になることも多いと思います。
昔は競馬で公共電波だとラジオなどがメインでしたが、今はこういったTV(テレビ)などでも良い競馬情報が得られる時代ですから、時間がある際には積極的にTV(テレビ)を付けて、情報を見ていくようにしていくと、初心者の人はいつの間にか競馬に詳しくなれたりします。
競馬初心者が馬券を当てるコツのまとめ
ここでは、競馬初心者が馬券を当てるコツをお話しました。
馬券を当てるコツはたくさんありますが、ここで解説したコツをベースに馬券を購入していくことでも、何も考えずに馬券を購入するより当たりやすさは格段に上がります。
競馬の馬券は当ててこそ競馬の楽しさがわかるもので、週末の新しい趣味としても1つの楽しさが得られます。
馬券を当てるコツを掴んだら自分なりに少しずつアレンジしたり、コツをベースに馬券の買い方をルーティーンにしたりして、馬券の当てる確率をどんどん上げていきましょう。
馬券が当てられるようになると、競馬予想もさらに楽しくなっていきますから、競馬初心者の人はまずは当て方のコツを掴み、毎週末に競馬は必ずやってますから、楽しみながら競馬と付き合っていけるとベストです。