初心者が知るべき競馬用語|競馬初心者の為のサイト

パドック

  • トップ
  • 競馬初心者向け講座
  • 初心者が知るべき競馬用語
  • 馬券の買い方
  • 競馬初心者の悩み相談室
  • ご質問はこちらへ
ホーム RSS購読 サイトマップ
パドック
トップページ > 初心者が知るべき競馬用語 > パドック

パドック

 

パドックとは、レース前に馬がテクテク歩いている周回コースのことです。

 

よく、馬が事務員に連れられてレース前に回っているコースのことです。

 

ここから、一般の競馬場に来ている競馬ファンは、
馬を近くで見ることができるので、
これからレースで走る競争馬の状態なども生で確認できます。
(パドック内に入ったり、馬に触ることはできません)

 

パドックではレース直前で馬の状態を見ることができるので、
ここで気合いが乗っている良さそうな馬や、
コンディションの良さそうな馬を見つけ、
その後に馬券を購入していくこともできます。

 

馬体のツヤや見るべきポイントなどもあるので、
競馬初めての人も馬を見るポイントを知っておくと良いですね。

 

 

 

簡単にここでお話してしまうと

 

「馬が荒れすぎていないか?(適度に気合いが入っていて、落ち着いているか。)」
「お腹周りが引き締まっているか?」
「筋肉の付きが良いか?(筋肉が目で見て取れるか?)」

 

と、こんなところを見るだけでも、
その馬の仕上がり、調子がどことなく見て取れます。

 

 

 

パっと見の馬印象でも、良し悪しは見えたりするもので、
気合いが入っていたり、闘志が感じられる馬はパドックから伝わってきたりします。
(顔色を見てわかる、人の調子やテンションに似ています。)

 

調子が良い馬、気合いが乗っている馬は、
今走りたくてウズウズしてる証拠でもあるので、
もともとの強い馬がこんな状態の時はチャンスです。

 

重賞レースはTVからもパドックの様子が映し出されて見れたりするので、
馬券を買う前にここを観察してみるのも面白いです。
(重賞レースではTVでも、パドック内を歩いている時に1頭1頭馬の解説がされます。)

 

 

 

競馬初心者の人は
「パドックは馬の仕上がり、調子を見る上で重要なところ!」
と覚えてもらえればと思います。

 

 

初心者が知っておくと良い競馬用語

  • 2歳馬
  • 3歳馬
  • 古馬
  • 牡馬♂と牝馬♀
  • 脚質
  • 重賞レース(GⅠ、GⅡ、GⅢ)
  • 条件戦とオープン戦
  • JRA
  • 1馬身
  • 馬券
  • ファンファーレ
  • パドック
  • 競馬場
  • ウインズ
  • インターネットで馬券を購入
  • 回収率
  • 馬体重
  • 斤量

【2019年度版】当サイト管理人が作った価値ある競馬特典BOOKを全て無料プレゼント中!


ここでしか手に入らない競馬特典BOOKを無料でプレゼント中なので、この機会に手にしてください。


競馬初心者の方のお役に立つはずです。


競馬初心者が得ておくと嬉しい知識本
競馬初心者が得ておくと嬉しい知識本 競馬初心者が得ておくと嬉しい知識についてまとめました。
この中には競馬経験者にもあまり知られていない、また一般的な競馬経験者でも考えていない人が多いワンポイント知識や役立つ競馬ノウハウも入れてますので、見てもらえたらと思います。競馬はたくさんの用語や諸説がありますが、ポイントを押さえていくことで、馬券を当てたり、予想の精度を高めていくことができます。
競馬初心者のために作った初心者に必ず見てもらいたい競馬レポート
競馬初心者のために作った初心者に必ず見てもらいたい競馬レポート 明日から使える!競馬初心者のために作った初心者に必ず見てもらいたい競馬レポートです。正しい知識や知っておいた方が有利になる知識、得をする知識を競馬で覚え、コツを掴んでもらうためのレポートです。
競馬を始めるにあたってはじめは右も左もわからない状態から競馬を始める人が多い中、この機会に競馬を楽しみながら、馬券を当てて勝つことを目標にしてもらうための内容をレポートに詰め込みました。
競馬初心者が馬券を当てる5大強力ノウハウ
競馬初心者が馬券を当てる5大強力ノウハウ この特典では、競馬初心者が馬券を当てる5大強力ノウハウとして、
  1. 複勝馬券術
  2. ジョッキー馬券術
  3. 単勝馬券を効率良く当てる方法
  4. ●●のレースを選ぶ
  5. ●●で重賞レースを選ぶ
を解説していきます。
1つ1つのポイントを見てもらい、これをダウンロードいただいた方の競馬ライフへご活用していただければ幸いです。

無料特典の請求はこちらから

矢印










※メールが届かない人はこちらをご覧ください

パドック関連ページ

2歳馬
3歳馬
古馬
牡馬♂と牝馬♀
脚質
重賞レース(GⅠ、GⅡ、GⅢ)
条件戦とオープン戦
JRA
1馬身
馬券
ファンファーレ
競馬場
ウインズ
インターネットで馬券を購入
回収率
馬体重
斤量
プロフィール
プロフィール

HN:ディープ

 

気づけば競馬歴はもう12年になり、現在はプロとして競馬の予想をしています。

競馬に関する質問やご相談はこちらへよろしくお願いします。
↓
お問い合わせ・ご質問

コンテンツ

  • 競馬初心者の為の無料プレゼント
  • 競馬初心者向け講座
  • 1時間目 【競馬って何?】
  • 2時間目 【競馬初心者が知っておくこと】
  • 3時間目 【競馬初心者の落とし穴~馬券の買い方~】
  • 4時間目 【競馬をこれから始める人が心に留めておくこと】
  • 5時間目 【初心者にオススメの馬券】
  • 6時間目 【馬券を買うときのコツ~3点買いとは~】
  • 7時間目 【馬券と倍率(オッズ)】
  • 8時間目 【その他の馬券の種類について】
  • 9時間目 【競馬場と1日に開催されるレースについて】
  • 10時間目 【初心者から経験者になっていくとき~】
  • 番外編 【3歳馬と古馬】
  • 番外編2 【牡馬♂と牝馬♀】
  • 番外編3 【人と馬】
  • 初心者が知るべき競馬用語
  • 2歳馬
  • 3歳馬
  • 古馬
  • 牡馬♂と牝馬♀
  • 脚質
  • 重賞レース(GⅠ、GⅡ、GⅢ)
  • 条件戦とオープン戦
  • JRA
  • 1馬身
  • 馬券
  • ファンファーレ
  • パドック
  • 競馬場
  • ウインズ
  • インターネットで馬券を購入
  • 回収率
  • 馬体重
  • 斤量
  • 馬券の買い方
  • 競馬初心者の悩み相談室
  • 競馬予想の方法を教えて下さい
  • 3連複って当たりやすいんですか?
  • 単勝・3連複の予想法について

競馬初心者へのコンテンツ

  • 競馬初心者
  • 競馬初心者が馬券を当てるコツ
  • 競馬初心者が馬券を当てるためのポイント10選
  • 競馬のレースと距離について
  • 競馬予想に使う新聞の選び方
  • 競馬初心者馬券の買い方
  • 競馬初心者 オッズとは?
  • 競馬場に行く前に知っておくこと
  • 競馬初心者がとりあえずやること
  • 競馬予想のコツ~初心者向け~
  • ジョッキーを見るのは何故?
  • 競馬と換金と払い戻し期間
  • 競馬初心者がオープン戦で狙うならここに注目!「オープン戦でのオススメの馬の選び方とは」
  • 競馬初心者が条件戦でどのクラス(「1600万以下」「1000万以下」「500万以下」「未勝利」「新馬」など)を狙っていくのがオススメか?
  • 競馬初心者が競馬の馬券に賭ける予算の目安
  • 競馬初心者が馬券を買う際に競馬場に行くべきか?インターネットで購入すべきか?
  • なぜ競馬のレースでは「ペース」が重要とされているのか?
  • 競馬初心者を脱却して卒業するために必要なこととは?
  • 競馬初心者の買い方でオススメしたい馬券購入の方法-馬券の買い方
  • 芝レースは競馬初心者向き?芝の種類を含めて全て解説!
最新記事
  • 競馬初心者の為の無料プレゼント
  • 芝レースは競馬初心者向き?芝の種類を含めて全て解説!
  • 競馬初心者の買い方でオススメしたい馬券購入の方法-馬券の買い方
  • 競馬初心者を脱却して卒業するために必要なこととは?
  • なぜ競馬のレースでは「ペース」が重要とされているのか?
トップへ戻る
運営者情報・プライバシーポリシー サイトマップ
パドックとは、レース前に馬がテクテク歩いている周回コースのことです。よく、馬が事務員に連れられてレース前に回っているコースのことです。ここから、一般の競馬場に来ている競馬ファンは、馬を近くで見ることができるので、これからレースで走る競争馬の状態なども生で確認できます。
Copyright © 2020 競馬初心者の為のサイトAll Rights Reserved.