馬体重とは|競馬初心者の為のサイト

馬体重とは|競馬初心者の為のサイト

  • トップ
  • 競馬初心者向け講座
  • 初心者が知るべき競馬用語
  • 馬券の買い方
  • 競馬初心者の悩み相談室
  • ご質問はこちらへ
ホーム RSS購読 サイトマップ
馬体重とは
トップページ > 初心者が知るべき競馬用語 > 馬体重

馬体重とは

競馬の馬体重について、競馬初心者の人に向けた形でここではお話していきます。

 

馬体重とは、その名の通り
『馬の体重』
です。

 

馬の体重は、人もそれぞれ体重が違うように、馬によって体重は違い、体重差があります。

 

だいたい競馬における競争馬の馬体重は
『400kg~550kg前後』
です。

 

稀に400kgを切る馬や、550kgを超える馬が出走する場合もありますが、平均すると400kg~550kgの間位に落ち着いています。

 

馬体重の有利不利は、一般的には

  • 馬体重が大きい馬は短距離が有利
  • 馬体重の小さい馬は長距離が有利
  • 全体的に見ると馬体重は多い馬の方が有利(成績が良い)

と言われます。

 

これは統計的なデータでありながら、傾向としていえるレベルのデータですので、実際の予想の際にはあまり気にしなくて大丈夫です。

 

それよりも、各レースで馬体重を見る上では、
『前走よりもプラスマイナス何kg増えているか、減っているか?』
という部分が大切です。

 

そして、馬体重は各馬に
『適正体重』
というものがあり、この適正体重でこそ、馬のポテンシャルは最大限に発揮できます。

 

適正体重は馬のみぞ知るものですが、
『適正体重=走りやすい体重(ポテンシャルを発揮しやすい体重)』
というものがあり、この体重を維持してレースに臨んでいることが馬はベストです。

 

ですので、前走レースよりも過度に馬体重の増減がある馬は、調教や飼育が上手くいっていないケースがあり、前走よりも馬体重がプラスマイナス10kg以上増減のある馬は
『注意が必要の馬(とぶ可能性が高い)』
です。

 

ですが、このパターン(前走レースより馬体重増減がプラスマイナス10kg以上ある場合)でも、
『前走成績がよくない場合、前のレースで馬体重が合っていなかった場合があり、本来の馬体重(その馬の力が最大限発揮できる馬体重)に今回のレースで戻してきた場合』
は、例えプラスマイナス10kg以上の馬体重増減があったとしても、適性の馬体重となり、好走するケースがあります。

 

前走成績が良い場合で、馬体重の増減がプラスマイナス4kg以内であれば、特に問題はありません。むしろ前走成績同様、今回のレースでもポテンシャルは発揮されやすく、好レースが期待できます。

 

前走成績が良い場合で、馬体重の増減がプラスマイナス10kg以上ある場合は、例え人気馬だったとしても
『注意が必要な馬(上位に来る可能性ももちろんあるが、反面、馬体重が原因でポテンシャルが発揮できず、着外になる可能性も高い馬)』
であるということです。

 

穴馬を狙う場合、前走成績が悪い馬で、馬体重の増減がプラスマイナス10kg前後ある馬は、今回が適正体重となり、調教、飼育が上手くいっているケースがあるので、そういった馬が好走する場合があります。

 

まとめると、
前走成績が悪く、馬体重の増減がプラスマイナス10kg以上増減がある馬は
『バクチ馬(一か八の馬)』
で、
前走成績が良く、馬体重の増減がプラスマイナス10kg以上増減がある馬は
『注意が必要の馬(馬体重が原因で、強い馬でも着外になる可能性のある馬)』
で、
前走成績が良く、馬体重の増減がプラスマイナス4kg以内の馬は
『今回のレースでも、前走同様、安定したポテンシャルを発揮でき、成績が残せる確率が高い馬』
となります。

 

馬体重の増減は
『各レース発走の数時間前にJRA公式サイトの出馬表で見ることができる』
ということがあるので、ここを見て馬体重の増減が多い馬、あまり増減が無い馬をチェックし、最終的に馬券購入する馬を判断していくことは、競馬初心者でも見ておいた方が良い1つのポイントでもあります。

 

もちろん、この馬体重を無視したとしても、全ての予想に影響が出る訳ではありません。あくまで、予想を突き詰める上での1つのファクター(予想する上での情報の1つ)として見ておくことが大切です。

 

特に馬体重の増減がプラスマイナス4kg前後の場合は問題ありませんが、本命馬や強い馬の馬体重が前走からプラスマイナス10kg以上ある場合は、何かしら起こる可能性があり、馬体重はけっこう大事な部分でもありますので、馬のポテンシャルが発揮される1つの確認すべき指標として見ていくと良いでしょう。

 

自分が信じる馬、強い馬、馬券を賭けている本命馬が馬体重の増減プラスマイナス4kg前後の場合は、馬体重調整が上手くいっていて馬本来のポテンシャルが発揮されやすい安心できる指標の1つになりますので、こういった点を知っておくことも競馬予想におけるポイントになります。

 

競馬初心者の方はこの機会に競馬と馬体重の関係、特性を知っておき、予想する上で意味のある情報の1つとして知っておきましょう。

 

 

初心者が知っておくと良い競馬用語

  • 2歳馬
  • 3歳馬
  • 古馬
  • 牡馬♂と牝馬♀
  • 脚質
  • 重賞レース(GⅠ、GⅡ、GⅢ)
  • 条件戦とオープン戦
  • JRA
  • 1馬身
  • 馬券
  • ファンファーレ
  • パドック
  • 競馬場
  • ウインズ
  • インターネットで馬券を購入
  • 回収率
  • 馬体重
  • 斤量

【2019年度版】当サイト管理人が作った価値ある競馬特典BOOKを全て無料プレゼント中!


ここでしか手に入らない競馬特典BOOKを無料でプレゼント中なので、この機会に手にしてください。


競馬初心者の方のお役に立つはずです。


競馬初心者が得ておくと嬉しい知識本
競馬初心者が得ておくと嬉しい知識本 競馬初心者が得ておくと嬉しい知識についてまとめました。
この中には競馬経験者にもあまり知られていない、また一般的な競馬経験者でも考えていない人が多いワンポイント知識や役立つ競馬ノウハウも入れてますので、見てもらえたらと思います。競馬はたくさんの用語や諸説がありますが、ポイントを押さえていくことで、馬券を当てたり、予想の精度を高めていくことができます。
競馬初心者のために作った初心者に必ず見てもらいたい競馬レポート
競馬初心者のために作った初心者に必ず見てもらいたい競馬レポート 明日から使える!競馬初心者のために作った初心者に必ず見てもらいたい競馬レポートです。正しい知識や知っておいた方が有利になる知識、得をする知識を競馬で覚え、コツを掴んでもらうためのレポートです。
競馬を始めるにあたってはじめは右も左もわからない状態から競馬を始める人が多い中、この機会に競馬を楽しみながら、馬券を当てて勝つことを目標にしてもらうための内容をレポートに詰め込みました。
競馬初心者が馬券を当てる5大強力ノウハウ
競馬初心者が馬券を当てる5大強力ノウハウ この特典では、競馬初心者が馬券を当てる5大強力ノウハウとして、
  1. 複勝馬券術
  2. ジョッキー馬券術
  3. 単勝馬券を効率良く当てる方法
  4. ●●のレースを選ぶ
  5. ●●で重賞レースを選ぶ
を解説していきます。
1つ1つのポイントを見てもらい、これをダウンロードいただいた方の競馬ライフへご活用していただければ幸いです。

無料特典の請求はこちらから

矢印










※メールが届かない人はこちらをご覧ください

馬体重とは関連ページ

2歳馬
3歳馬
古馬
牡馬♂と牝馬♀
脚質
重賞レース(GⅠ、GⅡ、GⅢ)
条件戦とオープン戦
JRA
1馬身
馬券
ファンファーレ
パドック
競馬場
ウインズ
インターネットで馬券を購入
回収率
斤量
プロフィール
プロフィール

HN:ディープ

 

気づけば競馬歴はもう12年になり、現在はプロとして競馬の予想をしています。

競馬に関する質問やご相談はこちらへよろしくお願いします。
↓
お問い合わせ・ご質問

コンテンツ

  • 競馬初心者の為の無料プレゼント
  • 競馬初心者向け講座
  • 1時間目 【競馬って何?】
  • 2時間目 【競馬初心者が知っておくこと】
  • 3時間目 【競馬初心者の落とし穴~馬券の買い方~】
  • 4時間目 【競馬をこれから始める人が心に留めておくこと】
  • 5時間目 【初心者にオススメの馬券】
  • 6時間目 【馬券を買うときのコツ~3点買いとは~】
  • 7時間目 【馬券と倍率(オッズ)】
  • 8時間目 【その他の馬券の種類について】
  • 9時間目 【競馬場と1日に開催されるレースについて】
  • 10時間目 【初心者から経験者になっていくとき~】
  • 番外編 【3歳馬と古馬】
  • 番外編2 【牡馬♂と牝馬♀】
  • 番外編3 【人と馬】
  • 初心者が知るべき競馬用語
  • 2歳馬
  • 3歳馬
  • 古馬
  • 牡馬♂と牝馬♀
  • 脚質
  • 重賞レース(GⅠ、GⅡ、GⅢ)
  • 条件戦とオープン戦
  • JRA
  • 1馬身
  • 馬券
  • ファンファーレ
  • パドック
  • 競馬場
  • ウインズ
  • インターネットで馬券を購入
  • 回収率
  • 馬体重
  • 斤量
  • 馬券の買い方
  • 競馬初心者の悩み相談室
  • 競馬予想の方法を教えて下さい
  • 3連複って当たりやすいんですか?
  • 単勝・3連複の予想法について

競馬初心者へのコンテンツ

  • 競馬初心者
  • 競馬初心者が馬券を当てるコツ
  • 競馬初心者が馬券を当てるためのポイント10選
  • 競馬のレースと距離について
  • 競馬予想に使う新聞の選び方
  • 競馬初心者馬券の買い方
  • 競馬初心者 オッズとは?
  • 競馬場に行く前に知っておくこと
  • 競馬初心者がとりあえずやること
  • 競馬予想のコツ~初心者向け~
  • ジョッキーを見るのは何故?
  • 競馬と換金と払い戻し期間
  • 競馬初心者がオープン戦で狙うならここに注目!「オープン戦でのオススメの馬の選び方とは」
  • 競馬初心者が条件戦でどのクラス(「1600万以下」「1000万以下」「500万以下」「未勝利」「新馬」など)を狙っていくのがオススメか?
  • 競馬初心者が競馬の馬券に賭ける予算の目安
  • 競馬初心者が馬券を買う際に競馬場に行くべきか?インターネットで購入すべきか?
  • なぜ競馬のレースでは「ペース」が重要とされているのか?
  • 競馬初心者を脱却して卒業するために必要なこととは?
  • 競馬初心者の買い方でオススメしたい馬券購入の方法-馬券の買い方
  • 芝レースは競馬初心者向き?芝の種類を含めて全て解説!
最新記事
  • 競馬初心者の為の無料プレゼント
  • 芝レースは競馬初心者向き?芝の種類を含めて全て解説!
  • 競馬初心者の買い方でオススメしたい馬券購入の方法-馬券の買い方
  • 競馬初心者を脱却して卒業するために必要なこととは?
  • なぜ競馬のレースでは「ペース」が重要とされているのか?
トップへ戻る
運営者情報・プライバシーポリシー サイトマップ
競馬用語「馬体重」について解説します。競馬初心者向けの記事です。
Copyright © 2020 競馬初心者の為のサイトAll Rights Reserved.